One to One ACADEMYの「One to One 介護職員初任者研修実践講座」三つ折りパンフレットを制作しました。
折パンフレット(巻き三つ折)・A4サイズ仕上がり・6P

<One to One 介護職員初任者研修実践講座>
介護のことなら、医大の教授・介護現場出身者で作った医療・介護教育専門の学院「One to One ACADEMY」にお任せください。
①経験に基づいたカリキュラム
②医療・介護現場指導から導き出した独自の指導方法
③医療・介護現場経験豊富な講師陣
④行政機関からの豊富な受託実績
One to One アカデミーは、医大の教授と介護現場指導者が作ったより実践的な介護講座を行っています。私たちは実際の介護現場で指導してきました。だからこそ、現場で通じる実践的なテクニック・環境適応能力を身につけ、介護に対する心を伝えることができるのです。
<介護職員初任者研修とは>
介護で働く人たちにとっての登竜門であり、長く働く上でも必要不可欠な資格です。ホームヘルパー(訪問介護員)2級は2013年3月末に廃止され、2013年4月「介護職員初任者研修」が創設されました。
「介護職員初任者研修」の創設の背景については、 国の「今後の介護人材養成の在り方に関する検討会」にて、「キャリアパスを簡素化させ、わかりやすいものとし生涯働き続けることができるという展望を持てるようにする」という提言があり、現行の介護員養成研修が見直されました。
このことから、介護職員初任者研修は介護で働く人たちにとっての登竜門であり、長く働く上でも必要不可欠な資格となります。