和のジェモセラピー「フルーハミング」のロゴ/ボトルラベル&パッケージデザイン/リーフレットを制作しました。
——
求めたのはここ日本の植物の
新芽のエネルギー
ひとつひとつの出会いが実を結び
日本の土地に誕生しました
四季折々の日本の植物が
1滴ごとに心と身体に満ちていく
丁寧に見えないところに
気持ちを込めた
日本の植物のエッセンス
それは唯一無二を求め
誠実な心から生まれた
美しくしなやかな
フルーハミングの世界
ジェモセラピーとは
蕾(つぼみ)や新芽に含まれる「植物幹細胞」は、将来、花・葉・茎となる未分化の細胞のことです。
蕾や新芽には、植物がこれから勢いよく形作られていくために欠かせない植物ホルモンをはじめ、ビタミン・酵素・微量元素などが凝縮されていることが研究によって明らかにされてきました。
はるか昔から、地球上の生物は互いに支え合いながら暮らしてきました。
ジェモセラピーでは、蕾や新芽から抽出したエッセンスを水で希釈して飲むことで、植物の恵み、すなわち、植物のエネルギーをいただきます。
ジェモセラピーは一般に売られているサプリメントのように、摂取して「身体に足りないものを補う」というよりもむしろ、自分自身の中に元々備わっている「バランスを取る能力」と「適応する能力」を最大限に引き出すという考えに基づいた植物療法なのです。
ハーブエキス(ジェモセラピー) 原産国名:日本
内容量:30ml 賞味期限:外箱下の下段欄に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
召し上がり方:よく振ってご使用ください。お水(100mlくらい)に15滴ほど本品を混ぜて、よくかき混ぜてからお召し上がりください。量はお好みで調節してください。
フランスHerbiolysのジェモセラピー研究所監修ジェモエッセンス「フルーハミング」
サクラ
誰もが愛する、春が来るのを信じて静かに待つ桜。心も身体も美しくしてくれます。
潤いを取り込んでイキイキと。寒さや乾燥に負けない貴方に。
サクランボ
漢の時代、桜桃と呼ばれた深紅の実。困っている人を助けるような正義感をもたらしてくれます。
風通しのよさを感じる、ハツラツとした日々のために、澄んだ瞳の貴方に。
ツバキ
江戸時代からの民衆の美しい味方、椿(つばき)。控えめで謙虚でも強い心をもたらしてくれます。
ハリのある毎日に。春の訪れを楽しみにしたい貴方へ。
ヨモギ
邪気を払うものとして親しまれた善萌草(よもぎ)。幸せをもたらします。
イキイキとしたい貴方に。日々あざやかにはっきりと。
クズ
万葉の時代の栄養源、葛(くず)。芯の強さ、根気、思慮深さをもたらしてくれます。
内側から身体環境を整えます。スッキリするのにぴったり。
チコリ
江戸時代、西欧から伝えられた菊苦菜(きくにがな)。満たされない心の隙間を埋めてくれます。
浄化に。立ち仕事も気にならずに。年齢特有の悩みにも寄り添います。
グミ
平安時代より広く食されていた茱萸(ぐみ)。どんな状況でもたくましく生きられるようにしてくれます。
身体のリズムをよくして、多忙な貴方を癒します。
ドクダミ
毒を制する毒矯み(どくだみ)。ありのままの自分でひたむきに生きられるよう助けてくれます。
健康に自信を。忙しかった1日をリセット。
セントジョーンズワート
古来から癒す薬とされた弟切草(おとぎりそう)。傷つきやすい繊細な心をおだやかにしてくれます。
気持ちの落ち着く日々を。元気のない貴方へ。
注文・お問い合わせ
株式会社ロアポノ
東京都世田谷区奥沢3-11-8
03-6885-2050(平日10:00~17:00)
http://www.gemmotherapy-store.jp/fleur-humming/