納屋と季節の畑あそび「78 nanahachi」様のホームページを制作しました

納屋と季節の畑あそび「78 nanahachi」様のホームページを制作しました。

WELCOME TO 78nanahachi WORLD !

古来、人は何を大切にしてきたのでしょうか。自然から、どれだけの恩恵を受けて生活をしてきたのでしょうか。何に暮らしのよろこびを感じて、どのように収穫に感謝してきたのでしょうか。

「自然の流れに寄り添う暮らしが、人の心を和ませる」

歳時記をお手本に、季節を感じ、モノ、コト、ヒトが自然と結びつき、あるもので、地産地消で、持続可能な場を創り地域社会に貢献したい、そんな気持ちで78nanahachiを始めました。

持続可能循環型農業(パーマカルチャー)をできることからチャレンジ

日本古来の歳時記をお手本に季節を感じ、モノ・コト・ヒトが自然と結びつくことを目指しています。

地域に存在する自然資源の恩恵の中で、「地産・地消」を目指し、持続可能な場を作り消費社会に生きる私たちの生活を再考するきっかけと場の創造を地域社会に開いていきます。

リノベーションをした納屋を活動拠点としながら、畑仕事の体験、草木染めの体験、保存食づくりなどの歳時記を元にした体験活動実施に加え、これらの活動を通した地域社会のコミュニティの形成を行っていきます。

納屋と季節の畑あそび「78 nanahachi」

関連記事

プロフィール

Kyoko Kakeda

inidesign(イニデザイン)制作・コンサルティングオフィス主宰。20年ほど、紙媒体やWEBのデザイナーをしています。1976年生まれ・AB型・水瓶座。趣味は、ヨガや旅行、カメラ、手帳を書くこと。

お問い合わせ


WEBサイト・ECサイト、ロゴ・リーフレット・フライヤーなど、デザイン・制作のご依頼やご相談は、→inidesignお問い合わせフォームか下記のLINE・友だち追加ボタンより、お気軽にお問い合わせください。

最近の記事

  1. 茶道教授、水上麻由子さんの本の発売日!

  2. 長谷川裕美さんのオンラインプロジェクトのディプロマを制作いたしました

  3. エシカルファッションブランド「ORIENTAL GATE」、丸善・日本橋店のPOPUPが無事に終了しました

  4. ORIENTAL GATEのシルバーアクセサリー「コクーンシリーズ」が次回の展示会から販売となります

PAGE TOP